« 第467回 MBA授業では社会人学生からどんな質問が出てくるか | Home | 第469回 大手企業が感じているグローバル展開の2つの課題とは »
2018年4月24日
第468回 「疑問」から「議論」に発展するMBAについて思うこと
ここ数回、森辺一樹が特任講師を務めている法政大学ビジネススクールの授業についてお伝えしてきました。前回、社会人学生たちが「グローバル展開で日本企業が出遅れている」ということに関して疑問に思っているという話がありましたが、具体的にどういったところを疑問に思うのか、そしてそこからどう議論に発展し、何を考えるのかを具体的にお伝えします。そして最後に、森辺一樹がMBA授業について感じることをお伝えします。