2017年6月アーカイブ
2017年6月28日
第392回 法政大学MBAスクールで何をしているのか?
森辺一樹は今年の4月から法政大学ビジネススクール(経営大学院)でMBAの授業を担当しはじめましたが、具体的に何を教えているのかご紹介します。「ビジネスリーダー育成」と題した授業では、実際の成長企業の社長がゲストで来て、学生が戦略提言をしながらアントレプレナーシップを育てているとのこと。その授業で学生たちに言った「厳しいアドバイス」や、「授業と実際のビジネスの違い」などに触れていきます。
2017年6月25日
第391回 多数のお申し込みが集まる南アフリカツアー
9月30日から1週間、JTB主催でスパイダーも企画協力している「南アフリカツアー」ですが、既に7割ものお申し込みをいただいています。今回は、今までになく申し込みが多い理由や森辺一樹が南アフリカに行って感じたこと、同行する米倉誠一郎さんのことやスペシャルゲストのこと、マンデラと坂本龍馬の共通点など、様々な角度から「南アフリカツアー」について解説します。金額やお申し込み先もお伝えいたします。
2017年6月21日
第390回 セブンがベトナムに出店して何が起きるのか
先日、森辺一樹が日本経済新聞の記事をツイートしました。その記事は、『セブン、ベトナムに挑む 「最後の巨大市場」争奪戦』というもの。6月15日にセブンイレブン・ジャパンが『東南アジア最後の巨大市場』とも言われるベトナムのホーチミン市で1号店を開業したということです。今回はこのニュースを題材に、ベトナムのTTとMTの現状、他国との違い、この動きが意味することなど、少し掘り下げて解説いたします。
2017年6月18日
第389回 心の豊かさを持つようになった中国人の変化
前回と同様、中国へ出張に行った森辺一樹が肌で感じたことの1つに「中国人が豊かになった」ことを挙げ、解説していきます。この「豊かさ」は、表面的なものではなく「金銭的な豊かさが精神的な豊かさを作り上げていったのではないか」と言います。では森辺が住んでいた15年前と比べどう変化しているのか、またなぜ中国人が心の豊かさを持てるようになったのか。事例を挙げながら、森辺が言及してまいります。
2017年6月14日
第388回 中国に出張に行く際、持っておくべき心構え
先週1週間、中国へ出張に行っていた森辺一樹ですが、中国の国内線に3回乗ったとのこと。しかし、それぞれ2時間以上の遅延に見舞われたとのことでした。その際、日本人のビジネスマンが遅れたことに腹を立てていたようですが、森辺はその時に何を感じたのか。また、森辺が住んでいた15年くらい前と比べてどう変化しているのか。過去の体験を踏まえつつ、中国へ出張に行く際に持っておくべき心構えを語ります。
2017年6月11日
第387回 なぜ法政大学でMBAの授業をやることに?
スパイダーの事業とは別に、森辺一樹は法政大学ビジネススクール(経営大学院)のイノベーション・マネジメント研究科で特任講師(シニア・レクチャラー)を務めています。今年の4月からMBAの授業を担当しはじめたわけですが、なぜ法政大学の講師をやることになったのか、実際にやってみて何を思うのか、また、MBAの授業にはどのような人たちが集まっているのか。今回はそのようなことをお伝えしてまいります。
2017年6月 7日
第386回 南アフリカの現状を見ることで得られるもの
JTB主催でスパイダーも企画協力をしている「南アフリカツアー」を今年も9月30日から1週間、開催します。アフリカの現地事情をよく知る米倉誠一郎さんとともに行く南アフリカ。本ツアーも今年で6回目となりますが、具体的にどのようなツアーなのか解説します。参加するメリットはどのようなものなのか、なぜ南アフリカの現状を見るべきなのか、ツアーの費用やJTBへの連絡先なども含め、詳細をお伝えしてまいります。
2017年6月 4日
第385回 「カール」の販売終了から見る理想の流通とは
明治の人気商品「カール」が東日本エリアでの販売を終了するというニュースが世の中に衝撃を与えました。背景には「コンビニ」の存在が影響しているようですが、昨今の日本における流通事情から、どのような課題があるのか今回は考えていきます。コンビニがASEANで最も多いインドネシアではどのような商品が好まれているのか、成功している日本企業は何をしているのか、などを森辺一樹が解説していきます。