2015年11月アーカイブ
2015年11月25日
第240回 結論がないから決められない日本企業
ディストリビューターから映る日本企業の特徴として「結論がない」という一面があると森辺一樹は言います。今回は、グローバル先進企業と日本企業の会議に臨む姿勢の違いを説明しながら、日本企業がなぜ結論を出せないのかといった組織構造的な問題についても考えます。皆さんご自身の会社に当てはめながら、考えてみてください。
2015年11月22日
第239回 ディストリビューターから日本企業はどう見られているのか
海外に進出する際に重要な存在が「ディストリビューター」です。彼らから見た日本企業は「動きが遅い」とか「戦略がない」という風に見られていると森辺一樹は指摘します。では、日本企業はディストリビューターに接する際にどうあるべきなのでしょうか。名刺交換の違いから会議における立ち居振る舞いまで、森辺一樹が実体験をもとに語ります。
2015年11月18日
第238回 南アフリカツアーの参加者は何を感じたのか
南アフリカを視察するツアー「南アフリカ最新ビジネス事情視察団」に参加した企業の皆様は、どのような感想をお持ちになったのでしょうか。今回は、参加した皆様の感想を通じて、南アフリカがどのような国なのかを紐解いていきます。南アフリカに進出する勢いのある国はどこか、どこの国の人間が多いのか、さらに日本にとってチャンスの業種などについてもお伝えします。
2015年11月15日
第237回 南アフリカ最新ビジネス事情視察団を振り返って
先日JTBさんとともに企画・開催した南アフリカを視察するツアー「南アフリカ最新ビジネス事情視察団」について、森辺一樹はツアーから戻って何を感じたのでしょうか。今回はまず、ツアーの行程を具体的に振り返りながら、何をしていったのかをお伝えします。ツアー実施の背景や、同行いただいた一橋大学の米倉誠一郎教授のことについても触れてまいります。
2015年11月11日
第236回 伝統小売の攻略についてよく聞かれる誤解とは
セミナーなどでよく「伝統小売(TT)はいずれコンビニ化して近代小売に置き換わるのではないか」といった声を聴きます。今回は、そもそも小売りが近代化していく流れや、伝統小売に対するよくありがちな誤解についてお話をしていきます。また、伝統小売の攻略を実施しないリスクや、「間口カバレッジを広げる」といった具体的な伝統小売の攻略についても触れてまいります。
第235回 海外展開を進める際には問題点を明らかにしよう
売上数百億レベルのお客様が輸出ビジネスで20億程度の売上を立てていますが、この状態で満足して良いのでしょうか?日本企業はもっと「海外展開を進めるなかでの問題点」を明らかにすべきだと森辺一樹は言います。他にも、時間を掛けてしまうことでアジア各国と横並びになってしまう危機感も持つべきで、その「時間感覚」がどの程度のスパンなのかについても解説いたします。
2015年11月 4日
第234回 ディストリビュータのマネジメントで気を付けるべきこと
ディストリビューターと共存共栄するためには的確なマネジメントが重要になります。では、具体的にどのような視点でマネジメントをしていけば良いのでしょうか。ディストリビュータの構造や、マイクロマネジメントをすべきポイント、外資系企業と日本企業の決定的な違いについて森辺一樹が解説します。また、そもそもマネジメントをするメリットは何なのか、についてもお話しします。
2015年11月 1日
第233回 ディストリビューターを重視すべき、ただ1つの理由
海外に進出するうえで、ディストリビューターの存在は欠かせません。では、なぜディストリビューターを重視すべきなのでしょうか。今回は、ディストリビューターの重要性や、メーカーがどのようなスタンスで現地のディストリビューターと付き合うべきなのか等、具体的なお話をさせていただきます。ディストリビューターと共存共栄するために見極めるべきポイントについてもお伝えします。